ブログ 時短お掃除、お片付け

【冬の窓の結露対策】ベストアイテムの1つがコレ!!

【冬の窓の結露対策】ベストアイテムの1つがコレ!!

あなたの家をパワースポットにする!
掃除・片付けの専門家 山口由紀子です














寒波到来で、窓の結露に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そんな結露対策のベストアイテムの1つが、

/
窓用ヒーターです
\

▼理由▼

❶部屋の温度を保ちやすい
窓用ヒーターから出る温風が窓際に
上昇気流の壁を作るため、
冷気や隙間風の侵入防止に役立ちます。

❷電気代が安くなる
暖房と併用することで暖房単体で
使うよりも電気代を抑えられる事も多いです。

窓用ヒーターはほかのヒーターと比較して
約1/5以下の電気代で済むことも◎

❸結露の発生を抑える
窓用ヒーターを使えば窓の温度が
下がりにくくなります。

それによって、空気が冷えることによる
結露の発生を抑えられるんですね。

結露を防げるとカビが発生しにくくなるから、
喘息持ちの人やアレルギーが不安な人にもおススメ!

❹工事不要で即設置できる
窓下に置いて、コンセントと繋ぐだけで
簡単に使用できるのも嬉しいポイント★

簡単に導入できるので、

✅結露対策だけでなく、
✅暖房効率を上げたい!
✅電気代を抑えたい!

という人は、チェックしてみてね(*^^*)


只今お掃除教科書プレゼント中です

おかげ様でたくさんの方にダウンロード頂いています

受け取りはこちらからできます

無料です

書籍無料プレゼントキャンペーン




PS
九州は雪が降らない!と思ってらっしゃる方が多いですね
そんなことはなくて、毎年雪が降ります
でも、今回のように1週間も降り続くのは、とても珍しいです
鉄筋コンクリートのマンションに住んでいますが
鉄筋が冷え切っています

-ブログ, 時短お掃除、お片付け

© 2025 山口由紀子 オフィシャルサイト