カビ

世にも恐ろしいカビのお話

知っていますか?

世にも恐ろしいカビのお話。
昔は、カビと言えば主に『風呂場』などの水気の多い所に発生するもの!と言う認識でしたが、今はあながちそうとは限らないのです
 
住環境の変化や生活環境の変化で、今はあまり家の窓を開けなくなりました。
気密性が高い家が増えたので、窓を開けないと通気や換気が悪いのです。
 
PM2.5やダイオキシンなどの大気の変化も、あまり窓を開けなくなった要因でしょうか?
とにかく、窓を開ける回数が減ってるので、通気や換気が悪くて、カビは浴室に限らず、寝室やリビングの壁や床などへと、繁殖を高めています。
 
カビは、様々な悪さをするので、対処法については、おいおい数回に分けて書くとして、今日はカビはダニの大好物だ!と言うあまり知られていない事実をお知らせしますね。
 
カビのある所にダニが繁殖し、生まれて育ったダニは死んで行きます。
死んだダニはバラバラになり、ホコリになります。
通気も換気もあまり良くないお宅では、ホコリは出て行く所が無い為、お部屋の中に留まる事になります。
 
今は、梅雨の真っ只中
湿気が多い時期です。湿気という水分とホコリがくっつくとカビになります。
そのカビはダニの大好物ですから…ガーン
 
もう、お判りですよね?
通気も換気も悪い家の中はどんな状態になっているか…
エンドレスの世にも恐ろしいお話です。
 
PM2.5などの大気の環境変化は、各市町村も毎日発表しています。気になる方やアレルギーのある方はそれらをマメにチェックして、濃度の薄い時間帯だけでいいので、窓を開けて通気や換気をしましょう。
 
今年は特にカビの発生率が高いので、ご用心!です。
カビはダニの大好物だという事をお忘れなくキョロキョロ
 
{ED093C5F-D23B-4D8F-AB66-C11E13DDC472}

 

-カビ

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト