この冬1番の寒波来襲中の日本列島ですね
大雪の被害に遭ってらっしゃる方々お見舞い申し上げます。
室内環境改善コンサルタントのきららです。
ゴミとホコリの違いのお話の続きです。
先ず『ゴミ』とは何かを考えてみましょう?
??用が終わって、もう捨てられるだけの物。或いは捨てられた物
??目に見えて、手でつかめる。不快な印象を与えるだけで人に災いをなさないもの。
『ホコリ』とは何でしょう?
??人が歩くだけで、直ぐに舞い上がる程ごく軽く細かい物
??ハウスダスト』と呼ばれる物。『ハウスダスト』とは単なる『ホコリ』ではなく、『ダニ、カビ』等の1mm以下の肉眼では見えない『有害なミクロのホコリ』の事。
こうして、解説して見ると『ゴミ』と『ホコリ』の違い判りますよね。
何気なく使っている言葉にも、違いがある事を認識するのは大事な事です
