いまかつ(今活) きれいマイスター資格取得講座 ブログ

【片づけ迷子】から脱出する近道とは?

室内環境改善コンサルタントの山口由紀子です。

 

 

【片づけ】や【掃除】のプロと名乗る人達は何が違うのでしょう?

 

 

わたしが【片づけ、掃除講座】を開催すると必ずと言っていいほど【片づけ、掃除本サーフィン】の方がいらっしゃいます。

 

 

ありとあらゆる【片づけ、掃除のノウハウ本】を読んでらっしゃるのです

 

 

不思議なことに【たくさん読んでらっしゃる方】の方が【片づけ、掃除迷子】になってらっしゃいます。

 

 

一方【片づけ、掃除のプロ】を名乗る方達は、何が違うのか?と言うと【しっかりテキスト等で学んだ後に実践体験をたくさん積んでらっしゃる】のです

 

 

その実践は【成功体験】だけではなく【失敗体験】も半端なく多いのです

 

 

つまり、本当のプロを名乗れるようになるのには【成功体験】と【失敗】を両方とも体験する【量稽古】が必要なのです。

 

 

お掃除もお宅によっては、汚れ方の条件が違います。

 

 

同じ素材でも、家族数が違い住まい方が違えば汚れ方が変わりますし、仮に家族数等が全く同じでも水質が違えば汚れ方も違って来ます。

 

 

教科書通りに行かなくて、悩んで苦しんで何時間もかけて汚れと戦って【キレイ】にする方法を身につけて行きます。

 

 

【片づけ】は家族1人ひとりの価値感が違うため、難易度が高くなりますから【ノウハウ本サーフィン】のみを繰り返してもそう簡単に出来るようにはならないのです。

 

 

【プロ】は失敗してもめげず恐れずに挑戦を繰り返すので、様々なハードルを超えて行けるのです。

 

 

失敗するからこそ【勘どころ】もつかんでいけるのです。

 

 

それがあるからこそ、初めてお目にかかるお客様の性格等もだいたい把握できますので【どこをどう片づけたらいいのか?】のご提案ができるのです。

 

 

プロとは、【天性の才能がある人】ではなく【量稽古をした人】なのだとわたしは思っています。

 

 

ノウハウ本を読んだら、自分で出来そうなところから【実践】して見ましょう!

 

 

わたしがメイン講師を務める【きれいマイスター講座】ではレクチャーしたあと必ず【実践】をしてもらいます。

 

 

それを【添削】して改善点等のアドバイスをつけてご本人にフィードバックします。

 

 

すると、それに答えて又実践をされるのです。

 

 

その繰り返しをされるので、講座を卒業する頃には【片づけ、掃除迷子】から脱出なさっています。

 

 

【片づけ、掃除迷子】から脱出するためには【失敗】を恐れない心を持ちましょう。

 

 

1人では、折れそうな方はわたしがお手伝いさせていただきますのでお気軽にお声かけてくださいね

 

 

 

 

お知らせ

講座開催予定(カレンダー表示)

 

 

-いまかつ(今活), きれいマイスター資格取得講座, ブログ

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト