カビ ブログ

梅雨入り前の先手掃除!やる場所&コツを教えちゃいます!

 

掃除と片付けであなたのハッピーライフを応援する室内環境改善コンサルタントの山口由紀子です。

 

昨日(5月11日)南九州の梅雨入りが発表されました。

まだ5月の半ばなのに、もう梅雨入り…

 

九州北部は例年6月5日ごろですが、例年より早いとしたらそろそろ「梅雨支度」をしなければいけない時期です

 

今回は、梅雨入り前にすべき場所やコツをシリーズにてご紹介しようと思います

 

①そうじすべき場所はカビが発生しやすい場所

 

梅雨の時期は、高温(25~30°)多湿(65%以上)ホコリの【カビ】が生える3条件が整います。

 

まずは、家の中にあるあらゆるフィルター類のホコリ払い掃除から始めます

 

家の中にある代表的なフィルターは

 

・24時間換気のフィルター・浴室換気扇のフィルター・トイレ換気扇のフィルター 

・エアコンのフィルター 

 

フィルター類の掃除方法は、基本的に同じなので、今回はこれから活躍する【エアコンフィルター】の

掃除方法を解説します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンのカバーを開けた全体像です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップ画像です。

エアコンカバーの内部(プラスチック部分』もかなり汚れています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンフィルターのホコリアップ画像

真ん中の部分に【ホコリ】が集中していますが、これはエアコンの天井部に当たる部分です

 

フィルターを掃除するのに使う道具は【ハケ】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、【ハケをフィルターの目に沿わせながらホコリをはたきます】

因みにですが、キッチンの近くに付いているエアコンフィルターは油で汚れていることがありますので、

【ホコリ】をはらった後に【食器洗い用のアルカリ性洗剤】を【ごくごく薄め】て洗って下さい。

洗った後は、キレイな水で良くすすぎ【タオルドライ】した後に【乾燥させる】ことをお忘れなく❗️

 

フィルター類の掃除をするときの注意点は、いきなり水につけないことです

それをやってしまうと、ホコリでフィルターが目詰まりを起こしますので、絶対に水につけないで下さいね

 

こうしてキレイになったのが、これです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにキレイになりました。

因みにこのエアコンは寝室で使われてたもので、半年はホコリ掃除されてないフィルターですが、【ハケ】のみで【ホコリはらい掃除】ができました。

 

あとは、フィルターを元にもどす現状復帰をします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィルターを装着する前には、エアコンカバーの内側もついでにジョキンメイトで拭きあげておきましょう!

ホコリで黒ずんだ汚れが新品のようになって気持ちが良いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに真っ黒でした(^◇^;)

 

これで、いつエアコンを稼働させてもカビの胞子が飛ぶ心配は無くなりました

 

室内の清潔な空気は健康に暮らすためには必須です

 

今回ご紹介した掃除だけなら、一台あたり10分くらいで終わります

梅雨入り前に、是非やって見て下さいね

-カビ, ブログ
-

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト