時短お掃除、お片付け

箒(ほうき)には神様が宿る??

室内環境改善コンサルタントのyukikoです。

久留米の気温の高さは相変わらず全国2位をキープしています。
お盆を直前に控えお掃除に精を出さなくては!と思ってもこの暑さでは腰が引けてる方も多いのではないでしょうか?
そんな方の為に今日は『箒神(ほうきかみ)様』のお話しをしたいと思います。
古来より『箒(ほうき)』には『神様が宿る』として崇められ大切に扱われて来ました。
箒(ほうき)を粗末にすると『難産になる!』と言う言い伝えもあります。
大掃除に使われた『箒』は供養され、それはそれは大切に扱われていたと言います。
掃除の『掃』は『はく』『はらう』と読みます。
何を『はらうのか?』と言うと『ホコリ』です。

何度も『ホコリ』は『カビ』や『ばい菌』の温床だとお話ししています。
顕微鏡などない時代でも、その事は本能的に解っていたのではないでしょうか?
神様が宿るもので掃除をするのですから、きれいにならない筈はないし『掃除をする』と『福』を招き寄せるのは当たり前だと思います。
暑さにめげず『ホコリ』を『払い』『福を招き』ましょう
尚『箒神』が宿るのは化学繊維のナイロンのほうきではなく『キビ草』などの自然界の恵である『天然素材』ですので、お間違えのないようにお願い致します
{A13E80FB-0AB7-4EDB-B57D-1E5AB5972D41}
天然のキビ草を使った箒(ほうき)です。
美しいでしょう!
これが古来より『箒神』が宿る箒です♪

-時短お掃除、お片付け

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト