悩ましくないですか?
室内環境改善コンサルタントの山口由紀子です。
沖縄に続き、関東甲信越地方は梅雨明けしていますが、福岡はまだ梅雨の真っ只中です。
ずーっと雨が降り続いています
空に向かって『雨はもう要らない!』と叫びたい衝動に駆られます
この時期の悩みは洗濯物が乾かないなど、色々ありますが、今日は『コバエ』について書きたいと思います。
我が家でも、雨が降り続く為か一昨日くらいからコバエが飛ぶようになりました
煩いですよね

で、速攻でキッチンの排水口を点検してみました。
梅雨に入る前に掃除したので、まだキレイなはずだけど、何しろ降り続く雨による湿気は半端ないですから、点検にこした事はありません。
まぁ、多少は汚れてましたが、キレイでしたね
ただし、ワンは多少ぬめりがありました。
こちらもブラシでちょっと擦ったらぬめりは取れました。(多少色が違うのは、経年劣化による変色。汚れではありません)
洗ったら、キレイに拭き上げてそれぞれ元の場所に戻しましたが、コバエはどうなったかと言うと、居なくなりました

たったあのくらいの汚れでも、コバエ発生するなんて、湿気恐るべし!と改めて思った次第です。
排水口のお掃除は、マメにしましょう
因みにお掃除時間は、5分程度でした
ここだけでしか、公開しないハウスクリーニングのプロの裏技等公開しています。
登録はこちらからできます