カビ

季節別にするお掃除 その5

新年度が始まりましたね。
桜の開花も進んでいます。楽しい季節になって来ました爆笑
 
 
室内環境環境コンサルタントのきららです。
 
季節別にするお掃除を連載しています。
春の次は初夏
そして、ジメジメとした梅雨がやって来ます。
 
梅雨と言えば『カビ』ですね
『カビ』は『ダニのエサ』になる事をご存知でしょうか?
又、『カビ』は『ホルムアルデヒド』の発生源だという事をご存知でしょうか?
 
『カビ』に起因する病気はアレルギーなど様々ありますが、『夏型肺臓炎(間質性肺炎)』と呼ばれる病気が近年良く話題にのぼります。
 
浴室とドアの隙間には、結構なホコリが入り込んでます。
そのホコリに浴室の湿気がついて『カビ』が発生します
見える所のカビは退治出来るのですが、奥深く入り込んだ『カビ』は対処のしようがありません。
 
シンクと冷蔵庫が隣どおしにあるキッチンも同じ原理で見えない部分に『カビ』が発生しています。
 
『夏型肺臓炎(間質性肺炎)』を引き起こす『カビ』は『トリコスポロン』という名前です。
『トリコスポロン』は人間にもイタズラしますが、なんと木造住宅の柱などにも発生します。
 
知らず知らずのうちに『トリコスポロン』に侵食された柱はまるでシロアリに食い荒らされたようにスカスカになっていて、下手すると家の建て替えの原因にもなったりするので、あなどれません。
 
『カビ』は生やさないように『予防掃除』がお勧めです。
耳にタコが出来るくらい何度も言っていますね
『カビ』を生やさないようにするには『風通し』を良くすること
『部屋の隅にあるホコリ』を除去する事です。
 
浴室などは『湿気』が多い所なので『必ず換気』
をする事です。
24時間換気だから!と締切ったままでは、うまく換気できません。
必ず、出入り口のドアを少し(5センチ程)開けて下さいね
 
『夏型肺臓炎(間質性肺炎)』は厄介な病気です。
発症しないのが1番です。
春先の今からお部屋の『換気』をする習慣をつけましょう
 
 
ハウスクリーニング歴39年
訪問件数10万件超えの経験に基づいた『お掃除やお片づけ』のコツを書いたメルマガ配信中です。
登録して下さった方対象に毎月抽選でプレゼントご当たります。
 
ご登録はこちらから 
 

-カビ

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト