お手入れ ブログ 時短お掃除、お片付け

掃除の終わりはいつ?

室内環境改善コンサルタントの山口由紀子です。

 

 

【掃除の終わりはいつ?】

 

ということを徹底してお伝えしなければならない!と改めて思いました。

 

 

おおかたの皆さまは、掃除の始まりは【汚れたとき】と認識されています。

 

 

で、掃除道具や洗剤を用意して張り切ってお掃除をされます。

 

もちろん【キレイになります】

 

 

で、それで達成感を得て終わられる方がほとんどなのですが、実はそれが【大間違い】なのです。

 

 

こちらの写真をご覧下さい

 

 

 

ビフォー画像です。

 

共有で使われるおトイレなので、日頃からお掃除をしてらっしゃるのでしょう

 

便器は大した汚れではありません。

 

 

トイレ用の洗剤(この場合は酸性が良いと思います)とトイレブラシでも充分落とせると思います。

 

 

難しかったのは、【タイルの床】です。

 

日頃のお手入れに【お水を流して】デッキブラシか何かでお手入れしてらっしゃると

思われました。

 

 

それも、【普通】の掃除法なので悪くはないのです。

 

 

問題はそのあとです。

 

 

【水気】がタイル床に残ったままなので、便器周りとかタイルの【水アカ】

がかなり固まっていました。

 

 

【水アカ】が固まってしまうと、一般の方には手に負えなくなります。

 

【石のように硬くなってしまう】からです

 

やみくもにこすれば、タイルの目地も痛めてしまいますから、気をつけなければなりません。

 

 

【水アカ対策】はタイルに限ったことではありません。

 

 

ステンレスでも、陶器でも、樹脂でも、ホーローでも同じです。

 

 

【水アカ】をつけないためには

 

お掃除が終わったら必ず【水気】を拭き取るようにして下さい

 

 

お掃除の終わりは、【水気を拭き取るまで】です。

 

 

仕上がり写真はこちらです

 

 

 

便器はもちろんのこと【タイルの床】もキレイになりました。

 

 

 

撮影  藤谷 勝志 氏  studio flower

 

お知らせ

講座開催予定(カレンダー表示)

 

-お手入れ, ブログ, 時短お掃除、お片付け

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト