ブログ 時短お掃除、お片付け

ざっくり掃除でも【浴室のカビ】と縁切りできる

 

お掃除と片付けであなたのハッピーライフを応援する室内環境改善コンサルタントの山口由紀子です。

 

わたしが住まいを戸建てから、マンションに住み替えてから、入浴後の掃除ルーティンが変わりました。

 

掃除のルーティン変更は想定外でしたが、

今日は浴室の掃除ではずしてはならないところをご紹介したいと思います。

 

入浴後、直ぐに掃除した方がいいところは壁の水切りの他に写真でマークを付けているところです

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 排水溝は特に梅雨時期は掃除しておく必要があります。

髪の毛等が結構溜まっていますので、入浴後にはそれを取り除いておかないと、排水力が鈍ります

すると、カビの温床になりますから、マメに掃除しましょう

 

他に見過ごしてはいけないところが、浴室の床です

 

すべりにくい作りの床は、溝が多いので石鹸カスや皮脂等が溜まりやすくなり、掃除を怠ると

逆にすべりやすくなりますから、転倒などの原因になり危険です

 

放置すれば、もちろんカビも生えやすくなりますが、厄介なのは、カビに見える【黒ずみ】です

 

ユニットバスは、主にプラスチックや樹脂等でできていますから、【黒ずみ=カビ=塩素系漂白剤使用】

という考えはユニットバスそのものの寿命を縮めかねません。

 

 

実はユニットバスの床の黒ずみの原因は、カビではなく【足の裏の脂】であることも多いのです。

 

ですので、入浴後【直ぐに床をブラシ】でこすりましょう

 

わたしのオススメ道具は【柄の長いブラシ】です。

 

 

わたしは下記の写真のようなブラシをタオル掛けにS字フックを利用してぶら下げていますので、

入浴後タオルでサッと体を拭いたらこの手のブラシで床を擦ります

 

 

時々、薄めたアルカリ性の洗浄剤を使ってブラシッシングし、直ぐにシャワーで流したあと

水切りワイパーで水をきります(もちろん壁もやってます)

 

水切りは、ざっくりでも大丈夫👌

 

 

残った水気は体を拭いたタオルで拭きとります

 

 

もちろんざっくりで大丈夫です

 

 

仕上げは【浴室換気扇】にやってもらいます

 

 

【壁の水切り】と【排水溝の掃除】と【浴室床】の掃除をやりつつ【換気扇活用】であなたのお宅は【カビ】と縁切りできます

 

 

あくまでもざっくりなので、所用時間は5分から10分程度で済みます

 

 

※参考ブラシ

 

-ブログ, 時短お掃除、お片付け
-

© 2024 山口由紀子 オフィシャルサイト