朝1のブログが今年最後のはずでしたが…
室内環境改善コンサルタントのきららこと山口由紀子です
年神様をお迎えするに当たりしなければならない事をうっかり忘れるところでした。
ガスファンヒーターとサーキュレーターのホコリ除去掃除です。
ふと、気になったので、箒(ほうき)とハタキを取りだしやって見ました。
ひょえ?です。
いつも、してるのでそうでもないかと思ったら、まぁ、出るわ出るわ
ウチのガスファンヒーターのフィルターは後ろ全面についてますので、箒でちょっと撫でただけですが、ガンガン出て来ます
サーキュレーターも、箒で掻き出してハタキでキャッチしましたが、ハタキ表面にビッシリつきました!
箒の掻き出す力が強いので、奥の奥に入ったホコリまで掻き出してくれるものですから

ついでに、カーペットをめくって見たら、ここもいつの間にかホコリが溜まってました

ヤバイヤバイ!
他の所のホコリは取り除いてたのに、肝心の所を忘れるところでした。
すんでの所で気が付き、ホコリ払いできましたたので、年神様も喜んで居座られる事でしょう!
年神様には、1年と言わず長?く居座ってもらわねばなりません

※数年前のももち浜ストアの放送の画像です